こんにちわ!紹介センターbeesの営業担当です。

要介護認定を受けるにはまず介護者が住んでいる市区町村の窓口に認定の申請をします。
心配なのは費用ですが認定を受けるのに、費用はかかりません。
そして申請したら、判定までには平均1ヶ月程度~2カ月程度かかります。
認定が下りるまで少し待ちましょう。
認定が確定しましたら認定結果に合わせてサービスなど受けられます。
認定は期限もありますので更新も忘れずに行ってくださいね。新規で6ヶ月、更新認定は1年間です。

相談に来られた方で更新忘れの方が続けていらっしゃたのでみなさんも、もう一度ご確認してみてください。
介護度によっては入れる施設と、入れない施設もございますので忘れずに認定を受けること、更新をすることをお忘れずに。